MENU
予防ケア・
定期検診
歯を健康に保ちたい
口腔内の健康チェック
予防ケア・定期検診とは?
歯科定期検診は、歯や歯茎の健康をチェックし、早期発見や予防を目的とした診察です。ご自身のリスクを把握した上で虫歯や歯周病を予防し、健康維持をサポートします。
こうの歯科の特徴
1
歯周病検査結果と
口腔内写真を共有
虫歯のリスク、歯周病の場所、以前と比べてどこが改善しているかなど、患者様がご自身の口腔内の状況を把握できるように努めています。
2
一人ひとりの状況に
合わせたご提案
クリーニングとホームケアを繰り返すことで環境がよくなっていきます。患者様と二人三脚で歯の健康維持向上を目指します。磨き方や補助道具も提案します。
3
快適な診療環境
他の患者様に聞かれることなく、ゆっくり本音をお話しいただける環境です。お子様連れもご家族で遊びに来る感覚でいらしていただけるような歯科医院を目指しています。
予防ケアでよくある症状
歯の汚れ
歯の着色や汚れ、たばこのヤニが気になる
クリーニング・健康チェック
歯垢除去しながら、お口の健康状態もチェックしたい
歯茎をチェックしたい
歯茎の腫れや出血、揺れが気になる
口臭が不安
口臭が心配、人前で話すことが気になるようになった。
通院間隔があいている
歯科検診を受けてから1年以上たっている
健康な歯を維持したい
できるだけ歯を減らさないように暮らしたい
治療方法
スケーリング
硬くなっている歯石を、超音波の機器などを用いて丁寧に取り除いていく方法です。
PMTC
歯石除去の後は、歯の表面の着色や汚れを落としていきます。歯の微細な傷を研磨することにより、再び汚れがついてしまうことを防ぎます。
エアフロー
安全で特殊なパウダ―を用いた人気の治療方法。歯を傷付けることなく素早くプラークを取り除きます。高圧洗浄機のようなイメージでリピーターが多いです。当院では積極的に推奨しています。
治療の流れ
一人一人の口内環境をしっかりと把握した上で、患者様のご意向を汲み取りながら、プロとして方針をご提案。治療後は、ホームケアとメンテナンスを組み合わせて予防します。
step
1
問診・ヒアリング
歯科医師や歯科衛生士がお口のお悩み、ご希望、生活習慣などについてお伺いします。ぜひ本音でご相談ください。
step
2
虫歯や歯周病チェック
口腔内写真・レントゲン・歯周病検査で、現状を把握。診断内容をわかりやすくお伝えします。
step
3
ホームケア指導・クリーニング
患者様に合った道具をご提案、使い方までサポート。ご自身では磨けない箇所をクリーニングしていきます。
step
4
フッ素塗布
歯全体にフッ素を塗り、虫歯に負けない強い歯を作っていきます。
MENU
診療時間
9:30〜
12:00
14:00〜
18:30
金曜 14:30〜19:00
土曜 14:00〜17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
千葉県船橋市大穴北2-1-33
駐車場・駐輪場あり
船橋新京成バス 高01系統
さつき台行き 梨園停留所すぐ
成人歯科健診・妊婦健診対応医院です
オンライン予約
(24時間対応)
047-457-1131